「ワードでホームページ」は日本一簡単です!!

トップ  >  お問い合わせ  >  お問い合わせに対応する(ホームページツール編)

お問い合わせに対応する(ホームページツール編)


1. ホームページツールを起動

ホームページツールを起動すると、以下のような画面が表示されます。



2. 「問合せ対応」

画面の上部に並んでいるボタンから、「問合せ対応」のボタンをクリックします。



以下のように「問合せ対応」の画面が表示され、ここ半年分の問合せの一覧が表示されます。状況の欄が「受付待」になっているものが未対応のものです。


「問合せ対応(全件)」のボタンを押すと、半年以上前のものも含めて全件が表示されますが、件数が多いと表示に時間がかかります。




3. 「受付待」に対応

お問い合わせは新しいもの順に並んでいるので、状況が「受付待」になっている、一番下にあるものが急いで対応しないといけないものとなります。


ここでは4月19日のお問い合わせの「受付待」をクリックします。



4. 「個別メール」の画面

以下のようにお問い合わせの内容が読み込まれた「個別メール」の画面が表示されます。



送信者名

(自分の名前)

ホームページのサイト名が表示されます。お客様に届く送信者の名前になるので、必要に応じて、会社名や、対応した担当者の名前を追加したりします。

送信者アドレス

(自分のアドレス)

ホームページの公開メールアドレスが表示されます。お客様に、このメールアドレスから返信が届くことになります。


ホームページの公開メールアドレスは、

サイトID+@+www04.homepage.work というような形式になります(有償オプションで独自ドメインを設定することもできます)。


送信先アドレス

(宛先アドレス)

お客様が入力されたメールアドレスです。このメールアドレスに返信することになります。

件名

返信するメールの件名(タイトル)になります。自動的に「【サイト名】お問合せありがとうございます」と入ります。

本文

対応する内容を入力する欄ですが、お客様が入力されたお問い合わせの内容が、「(連絡欄)」の文言の下に表示されます。



5. 「件名」の編集

「お問い合わせ」からの場合は、自動的に「【サイト名】お問合せありがとうございます」と入ります。必要に応じて、件名を変更してください。これが返信するメールの件名(タイトル)となります。


6. 「本文」の編集

お客様に返信する対応内容を入力するには、「本文」のところを、マウスでクリックします。





以下のように本文を入力できる画面が開くので、ここに対応する内容を記入します。


以下は対応する内容を記入したところです。記入が終わったら、「保存して閉じる」のボタンをクリックします。


7. 「個別メール」の送信

以下のように個別メールの画面に戻り、本文の対応内容が反映されています。これでよければ、「個別メール送信」のボタンをクリックします。



以下のように確認のダイアログボックスが表示されるので、良ければ「はい」をクリックします。


個別メールの送信に成功したら、以下のように表示されます。「OK」ボタンをクリックします。



以下のように個別メールの画面に戻り、「メールの送信履歴」に送信した履歴が反映されます。また間違って再送してしまわないよう、送信先アドレス(宛先アドレス)はクリアされます。


8. お客様に送信されるメール

お客様には以下のようにメールが届きます。



9. 管理者に送信されるメール

管理者には控えとして、件名に「(転送)」と付加されたメールが届きます。




10. 「問合せ対応」の状況

お問い合わせの一覧を見ると、「状況」が「応答済」と記入され、「対応日時」に対応した日時が表示されます。





プリンタ用画面
前
お問い合わせに対応する(メール編)
カテゴリートップ
お問い合わせ