ブログカテゴリのエントリ : 「ワードでホームページ」は日本一簡単です!!

「ワードでホームページ」は日本一簡単です!!

ブログ - ブログカテゴリのエントリ

5年くらい前に作った耳鼻科のお客様

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2020/2/6 0:54
緒方です。

やはり検索順位を過度に気にしても仕方ないのですが、それでも検索で上位に出ると嬉しいものです。

さてこちらのお客様はまだホームページツールを開発していなかった頃に、ImpressCMS(サーバ側で使っているホームページのソフト)を使って作った耳鼻科のお医者様のものです。

今は、順位はどうなっているのだろう?といつもお世話になっているSEOチェキで見てみたら、広告もかけていないのに、なんと7位になっていて、1ページ目に出ていました。これはきっと新規の患者様も来られているのではないかと思います。

当時、新規の患者様が来られすぎて、問い合わせ多すぎて困ると言われた覚えがあります。どんな商売でもそんな風になりたいものです。今後の推移も見守りたいと思います。



    閲覧 (443)

名刺を作りました!!

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2020/1/30 2:26
緒方です。
このジャストシステムさんの「ラベルマイティ わがまま名刺」というソフトを購入したのは、箱の中に入っているカタログに2006年と書いてありますので、今から14年も前()

稼働環境のOSWindowsXPWindows MillenniumWindows98 とありますから、とにかく昔なことは間違いないです。今はWindows10で動かしていますが、14年も前のソフトが今の最新の環境で何の問題もなく動いている、マイクロソフト社のこの徹底した互換性維持の姿勢には頭が下がりますし、だからこそWindowsが企業で一番多く使われているOSになった理由だと思うのです。

しかしまあ、14年も前にこの名刺ソフトを買ったということは、間違いなくその頃から独立起業を考えていたわけで、そのままずっとずるずる、ぬるま湯につかったサラリーマンSEを続けてきてしまった・・・、定年も間近になり、会社を確実に辞めることが目前に迫って、ようやくお尻に火が付いたという感じです。

さてこういう感じの名刺を作ってみましたが、お手本は船ケ山哲先生の書かれた小冊子です。



やはり、こういう解決策を書いた名刺をお手本を見て作らないと、名前と住所やメールアドレス、ちょっとしたサービス内容を書いた名刺だけしか発想できず、なかなかうまくいかない。

船ケ山哲先生の本や、サービスに出会えて良かったと思う今日この頃です。
    閲覧 (402)

無料トライアルサイトができました!!

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2020/1/26 14:38
緒方です。

今日は無料トライアル用のサイトを作成して、リンクするバナーをサイトの左側のところに設置しました。

無料トライアル用のサイトの使い方はこちらになります。
/modules/pico01/index.php?content_id=877

バナー作成はこちらのサイトを使わせていただきました。
オンラインで画像加工と編集ができるWEBアプリです!

こういうバナーを簡単にその場で作成することができます。私は検索でこちらのサイトを探して、作成しはじめて、わずか10分ほどでこのバナーを作ってしまいました。



このクォリティで無料なので申し訳ないので、広告のリンクをクリックさせて頂きました。

インターネットが普及したおかげで、いろいろなことが、その場で、無料で、できてしまう時代です。昔ならこのバナーひとつとっても、プロのデザイナーや、デザインできるお友達を探すとか、素材のソフトを買ってきて作るとか、お金も時間もかかっていたと思います。

困るのはデザイナーや、印刷屋さんなどですね。以前のように企業に営業してもだめでしょうし、デザイナーもいくらでもいるわけで、何か特色がないと買いたたかれるでしょう。やはりこれからの時代、ネットを使って何か特色をアピールするような集客の仕方、検索でお客の方が、こちらを探してくれるようなホームページを持って集客するのが必須のような気がします。

何かを売る時、特色を出すというのも難しいかもしれないですが、なんでもできますよ・・・と言うと、選ぶ方も選びにくいでしょう。

私の場合は、ネットでの集客に特化したところでコンサルティングしているので、特色は出せているかと思います。ネットを使わないで集客してくれと言われたら逆に困ってしまいますね() FAXDMはやってみようとしていましたが・・・

さて話を元に戻すと、無料トライアル用のデモサイトを作ったので、登録も不要で使えるのでご自由にお使いください。

ホームページツールが自分のパソコンで動くか?(ここ重要です)、何かエラーが出ないか?

記事を投稿するとイメージ通りのページになるかの確認、ホームページツールを使う練習にもお使い頂けます。

    閲覧 (479)
緒方です。

検索順位を過度に気にしても仕方ないのはわかっているのですが、それでも検索で上位に出ると嬉しいものです。しかも、検索してくるのが確実にわかっているキーワードで上位に出たら、それだけでお客様が来られ、商品が売れる可能性が上がります。

実はあるお客様のサイトを調べていると、GoogleYahooもどちらもあらゆるキーワードが5位に揃っていました。いろんなキーワードが、全部順位が揃うって言うのは珍しいことです。

だいたいは、揃ってなくて、強いキーワード、弱いキーワードがあるものなのですが、これはお店の地名と、ショップの種類で一番検索されやすいターゲットになるものが5位に揃ったということです。

今後の推移も見守りたいと思います。


    閲覧 (583)

検索順位が一晩で10番も一気に上がった話

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2020/1/19 21:57
緒方です。

擇木道場のホームページですが、ずっとブログだけを追加していて、それだと順位がだんだん下がってしまっており、28位あたりをうろうろしていました。せっかくの大量のコンテンツがあるので、それも最新化とかすればいいのかなぁと思っていたのですが・・・Googleのページで言えば10位までが1ページ目、20位までが2ページ目ですから、3ページ目ということになります。
さすがにここまでページをめくる人は少なくて以前のように取材の申し込みや、新しい方もポツポツという感じでした。

そこで、仮定を証明するため、ある施策をほどこしたところ、一気に10番も上がって18位まで上がりました。レースで言えば最終コーナーで頑張って10台をぶっちぎったという感じでしょうか?(後日、11位まで上がり、2ページ目のトップになりました)。

さすがに2ページ目まであがってくると検索から来る人も増えて徐々にアクセス件数が増えています。だいたい毎日150アクセス平均だったのが、毎日200を越えるようになり、時々300アクセスまでいきます。ビジネスでの企業のホームページでは日に100アクセスもくれば十分に商品が売れます。擇木道場のホームページも

これから新しく来られる方も増えないかなぁと楽しみにしているところです。

さて、ここで施策としか書いておりませんが、私の有料サポート、有料コンサルの範囲で、しかも個別になってしまうコンサルになりますので、詳しくここには書けません(同業者の方はわかると思いますが)。

ヒントは検索のキーワードです。最適な検索のキーワードは、当たり前ですが、会社や扱う商品によって違いますので、共通コンサルでは扱えません。しかも時間がかかります。擇木道場の場合は、座禅と東京って言う、以前からわかっていた検索キーワードだったので、1日で結果を出せたわけです。

でも、この施策で10番分も一気に順位が上がるようなら、Google先生の検索順位もそんなに、あてになるものではないなぁと言うのがわかりました。
これと同じ結果を出したい方は、ご連絡頂ければ個別の コンサルのお見積りを致します。これも漠然としたものではなく、施策を実施する期間や、商品など、範囲を限定することでお客様の予算に合わせたお見積りが可能です。まあコンサルなんて値段や相場はあってないようなものですので、枠を決めなければいくらでも価格は上がるし、枠を決めてその範囲でしか業務をしないと決めれば、ここまでなのでいくらですという価格になります。確実に絶対に順位が上がるとは約束はできませんが(そんなことを言うのは詐欺に近い行為です)、今より良い結果になることは言えるでしょう。

以下が証拠の画像です(SEOチェキ様の検索順位チェックを使用させて頂きました http://seocheki.net/)。なぜか坐禅と座禅で微妙に順位が違うのが不思議・・・

    閲覧 (474)

2020年が始まりました!!

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2020/1/8 4:40
緒方です。
明けましておめでとうございます。

2020年が始まりました。みなさまは今年の目標を立てられましたでしょうか?

私の今年の目標はとにかく販売を開始するということです。そして20年代(80年代とか90年代はよく聞きますが、10年代とかは聞かないですね)は、泣いても笑っても定年かリストラのどちらかで40年近く続けてきたビジネスマン人生が終わるので、それまでに自分のビジネスの柱として育てることです。

予定ではだいぶ前に販売を開始するつもりだったのが、なかなかエンジンがかからず、ずっと開発ばかりし続けて、いつまで経っても完成しない、完成しないので販売は延期を繰り返してきました。

この際限ないリスケジュールを断ち切ってくれたのは昨今、あちらこちらの会社で終身雇用が終わりを告げ、45歳以上のリストラ、早期退職の嵐が吹き荒れていることです。私は50代も後半ですから、いつ対象になってもおかしくありません。

サラリーマンというのは今まで公務員の次に安定し、働き続ければいずれは高収入が得られる勝ち組だったはずなのが、昨年あたりから、業績が良くてもリストラされるというリスクがあって、今後は収入もさして伸びないことがわかっている危ない職業になりました。会社に勤めるビジネスマンという言葉で表される職種はもうなくなるかもしれません。

これからは一握りの会社のオーナーと役員と言った経営層が正社員で、そこで働く人は専門スキルを持った契約で動く外部の人間(もちろん社員ではない)と、派遣されてくる非正規雇用の人ばかりになるでしょう。

正社員、非正規雇用という言葉もなくなるかもしれませんね。

これからは各自がビジネスオーナーか、経営者、AIでは置き換えられない専門スキルを持った人かチームが勝ち組と言われるのではないでしょうか?

私はこのビジネスオーナーになるべく努力をしているところです。
そのために必ず、今年中、前半にはホームページツールの販売を開始します。

   
    閲覧 (719)

ネットショップBASEさんとの接続

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2019/12/31 1:13
緒方です。

ネットショップの機能はXoops上で動くZencart On Xoopsというソフトがあり、これがImpressCMSでも動くので、当初はこれを組み込んで実現しようと考えていました。

そこでZencartを使う本を買って読んだのですが、機能が多くて使いこなしや、クレジットカードとの接続にもお金と時間がかかりそうなのでどうすべきかと考えていました。

調べていくとBASE(ベイス)という無料で開設できるネットショップがあり、どうやらこちらと接続することができそうだとわかりました。この連携する情報は、BASEさんのこちらのブログにありました。

BASEを利用し、皆様のWebサービスに商品販売機能を追加する方法


この記事によると、広告効果測定APPSという機能を使うと、お客様が購入完了をした際に注文IDを返すことが可能だとのこと。

原文はこちら
その中に「広告効果測定」という機能があります。このAPPSを使うと、購入者様が商品を購入する際の購入完了画面で、任意のタグ、JavaScriptを実行する機能を提供することができます。

(途中省略)

BASEの商品購入の完了画面に、ここに書いた任意のHTML / JavaScriptが出力されます。iframe内に出力されるのでWebページ経由のWebhookとして皆様のサービスに通知を送ることができます。

ところがいくら検索しても、具体的なコードが出てこなくて、結局、自分で調べながらコードを書いて注文IDを自サイトへ戻して、DBまで入力するまで、大阪に帰省する深夜の高速バスの中から開発を始めて、ここ2、3日かかってしまいました。

そこで同じようなことをしたいと考える人もいるだろうと、私の書いたコードを公開することにしました(そんなたいそうなことではないのですが、コードをコピペできれば早い)。

まずは、BASEさんに自分のショップを開いて、「広告効果測定APPS」をインストールします。ここまではドキュメントやマニュアルを見るまでもなく、メニューに従って適当にやっていけばできるレベルの簡単な操作でした。

そしていざ、広告効果測定APPSの設定画面がこちら。上の欄はFacebookピクセルとの接続なので、下の欄に入力するということはわかりますが、いったい何を入力するの?という感じです。



テスト商品を登録していろいろ購入を繰り返して調べたところ、購入完了ページに以下のIframeタグが入ることがわかりました。
<iframe src="https://thebase.in/conversion/conversion_user_tags/generate_conversion?shop_id=homepage2&order_id=51E17C1236A4F992" height="1" width="1" style="display:none;"></iframe>

そして、その先のgenerate_conversionの中に、ここに入力した内容がそのまま出力されるのですが、変数である注文IDと合計金額は文字列が置き換わってくれます(なぜかショップIDは置き換わりませんでした)。
ということで、私の方では以下のコードを入力して保存しました。

<iframe src="https://www.homepage2.work/PHPの モジュール名~.php?shop_id=homepage2&order_id={%order_id%}&item_total={%item_total%}" style="display: none;"></iframe>

こう書いておくと、広告効果測定APPSが生成するIframeタグの中で、さらに自分のサイトをIframeで呼び出し、注文IDと合計金額を渡すことができるので、モジュール名~.phpの中では以下のように値を受けることができます。

ImpressCMS上で動くのは、Xoopsモジュールの作り方と同じ方法です。肝心のロジック部分だけ抜き出して記述しておきます。

値を受け取るロジック(PHPのコードです)

     //注文IDがなければ抜ける
     if (isset($_GET['order_id'])){

        //GETされたデータを変数にセット
          $shop_id   = $_GET['shop_id'];
          $order_id  = $_GET['order_id'];
          $item_total= $_GET['item_total'];
     }else{
          echo _ER_Error01;
          include( XOOPS_ROOT_PATH . '/footer.php');
          exit;
     }


受け取ったデータを保存するSQLです。

     $basedate = date('Y/m/d H:i:s');
     $query  = "INSERT INTO " . $xoopsDB->prefix('baseid');
     $query .= " (`order_id`, `shop_id`, `user_id`, `item_total`, `basedate`) ";
     $query .= " VALUES ('" . $order_id . "', '" . $shop_id . "', '" . $user_id . "', '" . $item_total;
     $query .= "', '" . $basedate . "')";

     $result = $xoopsDB->queryF($query);


これで、お客様が購入を完了すると、Iframeが二重に発生して、自分のサイトへ注文IDと合計金額を戻して、日時を追加してDBへ保存することができました。

その次は、この注文IDを使って、BASE APIを叩けば、注文IDから注文内容や顧客の詳細データが取得できるはずですが、これはBASEの管理画面でもできることですし、APIを叩くのは、ローカルPC上のExcelVBAマクロでやってしまえばいいと考えています。ローカルPC上で実行することで、サーバ側にお客様の詳細データは置かず、注文IDしかないのでセキュリティ上も問題ありませんね。

早く手作業ではできないくらいに注文が来るようになればいいなと()
おそらくこれで今年最後のブログになるかと思います。

開発は明日もやるだろうなと思いつつw。皆様良いお年を。
 
    閲覧 (1616)
緒方です。

この土日の作業は、コンテンツ(Picoというモジュールを使っています)をクリックした時にコンテンツの一覧が目次のように表示されるのか、最初のコンテンツの明細画面が表示されるのかを設定できる機能を作りました。

PicoというXoops界隈では非常に有名なモジュール(アプリやプラグインのようなもの)で、管理者画面に入れば、そこで設定できるのだが、いちいち管理者画面に入らなくてもホームページツールで設定できたほうが便利だなぁと言う、これも開発者のエゴかもしれませんが、その機能を開発しました。

後は、先週、人間禅のサイトをいくつかhttpsの暗号化通信に変えたのが順位に影響をしているかを調べたところ、「座禅」というキーワードで、http の非暗号化だと67位で、httpsの暗号化通信だと17位だという極端な結果が出ていました。

Google様もhttps を推奨されているわけで、当たり前と言えばそうなのですが、こうはっきりと順位に差が出るとは思っていませんでした。いろんな意味でGoogle様様、すごいことです。まだ、http のままのサイトも多くあるので、https に変えた方がいいですよというお話でした。

    閲覧 (439)

必要だなっと思った機能を追加~

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2019/12/20 7:54
緒方です。

今週は、サイトを構築していて自分が必要だなっと思った機能を追加で開発している。少し前は、1記事の中でスマホエリアとPCエリアを表示、非表示を切り替える機能を追加したが、これもこのサイトのトップページを作っていて、欲しいなと思った機能だ。

さてどんな機能かと言うと、Picoのモジュールを表示した際に、目次(自動生成メニュー)か、コンテンツ(詳細)内容を表示するかの切り換えをいちいち管理画面に入るのではなく、ホームページツールで設定できるようにしようとしている。

これは私が欲しいと思ったし、お客様にも必ず必要になる。

いったん開発は完了として、機能アップよりは販売準備を進めているのだが、サイトを構築する際に必要な機能はまだ頭の中に細かいロジックがあるうちに開発しないと、後になるほど忘れていくから効率が悪くなる。

ビジネス的には販売準備を進めて、販売してからなおせばいいのではあるが。まあこちらの方が正しくて、ここで開発に時間を食うのは開発者としての私のエゴなんでしょうねぇ・・・

でも販売が始まったら、新機能追加なんてしばらくできないような気もするのです。販売活動やサポートやコンサルに忙殺されそうな気もしていて、まあこれは妄想かもしれず、そんなに反響もあるわけないという気もしているが、もしかして???という期待もある。

起業するにあたって、こういうモヤモヤした気持ちもあるってことを、ここに記しておきたい。

また昨日は、人間禅のホームページ運用責任者になられる方から、ImpressCMSを推したいというありがたい言葉をメールで頂いた。全体のホームページを作って、支部や禅会のImpressCMSは廃止すると思っていたら、全体のものがそこまでの構成になっていないということがわかったためである。

なかなかホームページというものは難しいものだ。
お金をかければ良いものができるとは限らないのである。

業者はとにかく細かいところがわからない。
座禅のことなどやってないのにわかるわけがないし、やはり座禅をやっている当事者が記事を書くのが一番良いと思う。それができるのがImpressCMSとホームページツールなのだ。

ちなみにこちらは現在の開発する際の画面である。



    閲覧 (415)

ホームページツールの新しいアイディア?

カテゴリ : 
ブログ
執筆 : 
2019/12/18 1:57
緒方です。
このホームページツールは、最初はExcelのみで開発していた。あれは7年前、擇木道場で、単純な1シートだけを使って、タイトルと、本文を入力する2つのボックスを置いただけのExcelファイルが、その最初のバージョンだった。

ExcelのマクロであるVBAについては、これも信心深いことを言うと引く人もいると思うが、まるで仏様かご先祖のお手配かと思うくらいに、本業の仕事が某證券会社でWindowsとオフィスをバージョンアップするプロジェクトに参画しており、私の担当は主にVBAで作られたマクロが新バージョンのオフィスで動かなければ修正することだったのだ。

前の会社はネットワークを普及するための会社だったのだが、そこでAccessをサーバーに置いて、みんなで名刺を共有するシステムを開発して皆で便利に使っていた。アシスタントの女性にもらった名刺を集めて入力してもらい、営業の方は画面にそれを出して、FAXの表紙を印刷したり、電話番号を検索したりしていた。

もう少しマシンパワーがあれば、話の履歴なんかをメモ的に入力すれば、今で言う顧客リレーションシップ管理みたいなことができるなぁと、その頃はそんな言葉はなかったが、ネットワークにパソコンをつなぐということですごいことが実現できると言う最先端の技術だった。

とにかく、VBAのマクロはその時Accessしか経験がなく、実はExcelは初めてだったのは、今だから言えることだが、Excelのマクロがすごく使えるということは、仕事の中ですぐに実感したのである。

そしてそれを道場でも応用したのが、ホームページツールの開発だった。残念ながらその頃のバージョンのファイルは残っていない。残しておけば、ここからスタートしたんだよと言えるのだが、そのファイルをどんどんバージョンアップしてしまったのでした()

そして本格的なシステム的なものになりバージョン2ができた。バージョン2ではExcel側だけで実行していたので高度なことはできず、処理速度も遅かった。

これをサーバー側にもモジュールを持たせて、Excel側から呼び出すようにしたら、格段に高速化できたし、かなり高度なこともできるようになった。また見た目も流行りだしたスマホの画面を参考にした。

またバージョン3での、大きな変更点は本文にWordを組み込んだことである。バージョン2では単なるテキストボックスだったので、文字しか入力ができなかったのだが、バージョン3では、Wordを使うことにより、写真を貼り付けたり、表を作ったり、罫線や、図形などWordHtmlに変換できるものならいろいろと見栄えのするページができるようになった。

そして、将来のバージョン4に、使うかどうかはまだわからないが、今はExcelWordの組み合わせになっているが、Excelって本当にいる?と今日思ってしまった。もしWordだけで作れたら、もっとシンプルになって処理速度が速くならないだろうか?
今はExcel側からWordを起動したり、終了させたりしているので、そこでどうしてもWordを起動するタイムラグが発生するが、最初からWordだけで開発したら、起動のタイムラグがなくなるのでは?と考えた。

私って思いつき!! これは思いつきだけで終わる公算が高いが、もしかしたら???
    閲覧 (578)