購読者を管理するには?
1.
メルマガ配信の購読者について
メルマガ配信で、メールを配信するお客様のことを購読者と呼びます。この購読者をホームページツールで管理することができます。
2.
ホームページツールを起動
ホームページツールを起動すると、以下のような画面が表示されます。

3.
「メルマガ送信」の画面
画面の上部に並んでいるボタンから、「メルマガ送信」のボタンをクリックします。

以下のように「メルマガ送信」の画面が表示されます。

4.
メルマガの購読者の管理
メルマガを配信する購読者を管理するには、「メルマガ送信」の画面から、「購読者一覧」のボタンをクリックします。

以下のようにメルマガの購読者の一覧が表示されます。ただし、最初に表示されるのは、ここ半年の間に登録された購読者になります。
半年以上前に登録された方も表示するには、この画面であらためて「購読者一覧(全件)」のボタンをクリックします。全件を検索するので、購読者が多い場合は、表示するまで時間がかかります。

5.
「状況」について
この購読者一覧の「状況」の意味については以下の通りです。
表示
|
意味
|
申請中
|
申し込みはしたが、本登録までは済んでいない、確認メールのリンクをクリックしていない方です。
|
受信
|
確認メールのリンクをクリックしたか、管理者が有効化して、本登録まで完了した方で、こちらからのメルマガが送信される方です。
|
無効
|
お客様が「購読を解除する」をクリックして購読を解除されたか、管理者が「無効化」した方で、メルマガは送信されなくなります。
|
6.
「申請中」の購読者を本登録する方法
「状況」の欄が「申請中」となっている方は、確認のメールを受信できなかったか、メールの到着に気づかないまま放置している、メールを斜め読みして、リンクをクリックする必要があることに気づいていない等の理由が考えられます。
メールアドレスを知っている他の人が、いたずらで登録したことも考えられるので、いちがいに全員を本登録してしまえばいいとは言えませんが、本人に確認の上、管理者側で本登録することができます。
例として、以下の購読者一覧で、「申請中」の荒井さんを本登録するには、「有効化」のリンクをクリックします。

以下のように「メルマガ購読者の追加・更新画面」が表示されます。「登録状況」のところで、「受信」をクリックしてください。
「追加・更新」のボタンをクリックすると、このデータが更新されて、本登録されます。

以下のように「~の更新に成功しました」と表示されます。

購読者一覧の表示は自動で更新されない為、「購読者一覧(半年分)」か、「購読者一覧(全件)」のボタンをクリックして、表示を更新します。

購読者一覧で、荒井さんの「状況」が、「受信」に更新され、メルマガが送信される状態になりました。
